ティーカッププードルとお散歩に出掛けよう!
ティーカッププードルは運動が大好きですので、毎日のお散歩は欠かせません。ここでは、ティーカッププードルのお散歩のポイントをティーカッププードルの専門店パピーリボンがご紹介します。
お散歩は1日1~2回

運動が大好きなティーカッププードルのためにも、お散歩は毎日欠かさず、1日に1~2回は行くことをおすすめします。お散歩時間は、1回20~30分が目安です。しかし、ティーカッププードルにも個体差がありますので、愛犬のペースに合わせるようにしましょう。
体調が悪い時や、雨の日などは、無理にお散歩に行く必要はありません。生後6ヶ月ぐらいまでは子犬への負担を考え、激しい運動は避けて、お散歩の時間も短く設定してあげてください。
お散歩コースは毎日変えるのがおすすめ
お散歩の時間はしつけの場でもあります。慣れたコースでは愛犬が主導権を握り、好き勝手な行動を取りやすくなってしまいます。勝手な行動で愛犬が怪我をしてしまわないためにも、常に飼い主が行先を決め、愛犬が指示に従うように散歩させましょう。
また、ティーカッププードルは社交的です。毎日コースを変えることで、多くの犬や人に出会うことができ、愛犬の社会化を高める訓練にもなります。
ティーカッププードルのお散歩には首輪?ハーネス?

お散歩時に欠かせない首輪やハーネスは、ティーカッププードルの場合、体格や性格に合わせて選ぶことが大切です。首輪は飼い主からの指示が伝わりやすいのですが、ティーカッププードルは「気管虚脱」に注意する必要があります。
あまり強い力で引っ張らないように注意しましょう。また、ハーネスは飼い主からの指示が伝わりにくいので、お散歩で興奮してしまうタイプの犬には不向きです。愛犬に合わせて、首輪かハーネスを選ぶようにしましょう。
お散歩時に注意したいポイント
ティーカッププードルは好奇心が旺盛ですので、お散歩中に飛び出したり、拾い食いをしたりする可能性があります。また、ティーカッププードルの特徴である巻き毛はゴミや虫が絡みやすいため、寄生虫などがつかないように、帰宅後にはブラッシングすることをおすすめします。
ティーカッププードルの専門店パピーリボン!男の子・女の子の子犬を販売しております
ティーカッププードルを専門に繁殖・販売を行っているパピーリボンは、健康で天真爛漫な女の子・男の子の子犬を育成しております。トイレのしつけなども済ませてからお引渡しいたしますので、初めて子犬を引き取るという方も育てやすいかと思います。
かわいいのはもちろん、しつけが行き届き、人懐っこいティーカッププードルの子犬(男の子・女の子)の販売店をお探しの方、トイプードル販売店に関するお問合せはパピーリボンまでご連絡ください。価格などについてのご質問もお気軽にどうぞ。お問い合わせはこちらの「お問い合わせフォーム」から受け付けております。可愛い子犬はこちらの「子犬一覧」からご覧ください。
トイプードルのブリーダーをご紹介
犬(プードル)についての豆知識
信頼できるブリーダーの選び方と犬舎見学のポイント
ティーカッププードルを販売しているパピーリボン
店舗名 | パピーリボン |
---|---|
住所 | 〒366-0811 埼玉県深谷市人見1397−12 |
電話番号 | 048-574-4627 |
メールアドレス | puppy@rd6.so-net.ne.jp |
愛犬飼育管理士 | No.5860/12 関口路子 |
ご注文方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
ご予約方法 | 予約金5万円、子犬お引き渡し時に残金※一度いただいた内金はキャンセルの場合返金できません、ご了承ください。 |
URL | https://puppyribbon.com/ |